「室外機が動かない原因はコンプレッサーかガス漏れだと言われたのですが、修理業者を信用してもいいのでしょうか?」 そんな疑問はありませんか? 実は、よくある質問なんです。
先日、当サイトの「無料相談窓口」にも、同じようなお悩みが寄せられました。
- 件名; 富士通エアコン室外機
- 内容;
室外機が動かないので、ある業者にTELしたら、富士通のエアコン室外機は、コンプレッサーかガスの二択と言われました。良く有るケースだとか…今週末に見に来て貰う予定デスが、信用して良いのでしょうか?因みにガスの補充は2.5万円と言ってました。断るべきかご回答お願いします。
今回は、このご相談内容を元に、エアコン修理業者の選び方について、エアコンのプロ「taichan」が詳しく解説していきます。
同じような悩みをお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてください。
似たような事例もチェック!
この記事の監修者
「taichan(たいちゃん)」
エアコンの故障診断のエキスパート、taichanです。大学院でヒートポンプを研究し、特許も取得。大手電機メーカーで培った知識と15年以上の現場経験を活かしたセカンドオピニオンを無料相談Q&A(空調テック)で提供中。電気主任技術者、電気工事士、冷凍機械責任者など、多数の資格を保有。
taichanからの回答
エアコンが動かず、大変お困りのことと思います。修理業者を信用していいかどうかは悩んでしまうことですよね。私からできるアドバイスは以下の通りです。
診断について
「コンプレッサーかガスの二択」という診断自体は、室外機が動かない場合の一般的な原因として考えられます。しかし、「よくあるケース」という表現や、具体的な原因特定のための検査を行わずに断定的な診断を下している点は、少し気になります。
エアコンの故障原因は多岐にわたり、コンプレッサーやガス以外にも、電気系統のトラブルやファンモーターの故障など、様々な可能性が考えられます。信頼できる業者は、まず現場で詳細な点検を行い、具体的な原因を特定した上で、修理内容や費用を提示するはずです。
問合せの際に「修理費用はいくらぐらいになりそうですか?」というような質問をしている場合は、その質問に対して答えただけですので、そこまで心配しなくても良いかもしれません。
料金について
ガス補充の費用2.5万円については、エアコンの機種やガスの種類、補充量、修理の工程などによって変動するため、一概に高いとは言えないでしょう。
家庭用のエアコンの場合、通常のメーカー保証は1年で切れてしまいますが、コンプレッサーの故障についてはメーカー保証が5年であることもあります。一度保証書の内容をご確認いただき、保証が使える場合は販売店、またはメーカーサポートにご連絡ください。なお、保証が切れてしまっている場合は、修理費用が高額(数万円から十数万円)になりますので、コンプレッサー故障の場合は買い替えを検討するという流れになるでしょう。
対応について
今回のケースでは、他の業者にも見積もりを依頼し、セカンドオピニオンを得ることをおすすめします。複数の業者から見積もりを取ることで、診断内容や料金を比較検討し、より適切な判断を下すことができます。
基本的にエアコン取り付けの下見は無料であることが多いですが、エアコン修理の見積もり(点検)は出張料などの名目で料金が発生することもありますので、注意が必要です。
信頼できる業者選びのポイント
- 国家資格:
電気工事士などの国家資格を持っているかを確認しましょう。 - 実績と経験:
エアコン修理の実績や経験が豊富な業者を選びましょう。 - 口コミや評判:
インターネット上の口コミや評判を参考にしましょう。 - 明確な説明:
故障原因や修理内容、費用について、分かりやすく丁寧に説明してくれる業者を選びましょう。
一番安心なのはメーカーサポートから経験豊富なメーカー専属の修理業者を手配してもらうという方法です。この他に、近所の電気屋さんや家電量販店など、距離的に近い業者に相談すれば、今後も困った時に頼りにできる場所を作っておくことができます。
- 電話:0120-089-888
- FAX:0120-070-220
- 受付時間:
平日9:00~19:00 (年中無休)
土・日・祝日・年末年始など当社休業日9:00~18:00 (年中無休) - WEB修理受付:https://www.fujitsu-general.com/jp/contact/service.html
まとめ
エアコンの故障は、信頼できる業者に依頼することが大切です。焦らずに複数の業者から見積もりを取ったり、距離的に近い場所にある業者に相談したりするなど、比較検討した上で、最適な業者を選びましょう。
もし、今回の業者に修理を依頼する場合は、現場でのエアコン点検が終わったタイミングで、具体的な故障原因と修理内容、費用の内訳、直らなかった場合の対応(保証の有無など)について詳しく説明してもらうようにしましょう。 納得できない場合は、断ることも選択肢の一つです。
今回調子が悪くなったエアコンが設置から10年ぐらい経過している場合は、そろそろ買い替えの時期となります。エアコンの修理は直るかどうか心配しなければいけませんので、設置から10年近く経過している場合は買い替えも検討してみてはいかがでしょうか?
似たような事例もチェック!
エアコンのトラブル、もう悩まない!解決への3ステップ
エアコンの調子が悪いと感じたら、まずは落ち着いて状況を把握しましょう。
電源が入らない、ランプが点滅する、異音がする、冷風が出ない、水が漏れる…など、具体的な症状は何でしょうか?
慌てずに、これからご説明する3つのステップに従って、ひとつずつ問題を解決していきましょう。
ステップ1:状況確認と原因特定
不具合の具体的な症状(例:冷えない、異音がする、水漏れするなど)を把握しましょう。そして、エアコンの不調の原因を探ります。取扱説明書を確認したり、簡単なセルフチェックを試してみることで、自分で解決できることもあります。
エアコンの調子が悪いときは、まずこちらで不具合内容をチェック!
>> エアコンの不具合診断(スマート診断ナビ)はこちら
ステップ2:修理の可否
エアコンの使用年数から、エアコンの修理が可能かどうかを判断します。保証や修理費用確認費用などを調べましょう。
修理を依頼する前に、まずは修理が可能かどうかを確認することができます。
>>修理はできる?診断したい方はこちら
ステップ3:業者選び
修理または買い替えを依頼する業者を選びます。 メーカーのサービスセンター、家電量販店、街の電気屋さんなど、様々な選択肢があります。 費用やサービス内容を比較検討し、信頼できる業者を選びましょう。
信頼できる業者を見つけるためのヒントはこちら
>>業者の違いが知りたい方はこちら
\もっと詳しく知りたい方は…/
スマート診断ナビ
powered by 空調テック
を活用してみましょう!
- エアコンの不具合の原因を特定し、最適な解決策を提案します。
- 修理が必要な場合でも、ご自身にぴったりの修理業者を見つけることができます。
- さらに、エアコンの寿命を診断し、買い替え時期の目安を知ることができます。
スマート診断ナビはこちら↓
\ それでも解決しない場合は… /
エアコンのプロ「taichan」に直接相談してみましょう!
大学院でヒートポンプを研究し、特許も取得。大手電機メーカーで培った知識と15年以上の現場経験を持つtaichanが、あなたの疑問やお悩みに丁寧にお答えします。
taichanに相談する↓
実際の相談事例はこちら
無料相談Q&Aアンケート
このQ&Aは解決のヒントになりましたか?
ぜひ、ご意見・ご感想をお聞かせください。(例:改善点、分かりにくかった点など)