三菱電機のルームエアコン(霧ヶ峰)が突然停止し、運転ランプが点滅したり、数字が表示されたりしたら、それはエラーが発生しているサインです。
「故障かな?」と不安になりますが、自分で解決できる場合があります。この記事では、エラーコードの調べ方から自分でできる対処法まで、エアコンのプロがわかりやすく解説します。
この記事で分かることはこちら!
似たような事例もチェック!
スマート診断ナビ
▶ステップ1:状況確認
三菱製エアコンの不具合について故障診断を行います。
三菱のエアコンの調子が悪いのですね。まずは今の状態の確認を行いますので、以下の中から症状を選んでください。
この記事は、三菱電機製ルームエアコンを対象として解説しています。お使いのエアコンが業務用エアコンの場合は、以下の記事をご覧ください。
エラーコードの調べ方:2つのランプをチェック!
三菱エアコンのエラーコードは、2つのランプの点滅で確認できます。
- 室内機の運転ランプ:
運転ランプの点滅回数、または表示されている数字でエラー内容を特定します。 - 室外機の基盤LEDランプ:
より詳しいエラー内容がわかりますが、専門知識が必要です。
室内機の運転ランプの点滅パターン
三菱電機(霧ヶ峰など)のルームエアコンが停止してしまった場合、エラーの原因は室内機の運転ランプの点滅回数、または表示されている数字で確認できます。
例えば、「◯、◯、◯、◯、◯、ー、◯、◯、・・・」(◯;点灯、ー;消灯)の場合、点滅回数は5回となります。
三菱電機エアコンのエラーコード一覧表
点滅ランプ | 点滅回数 | 本体表示 | 故障箇所 | 対処法 |
---|---|---|---|---|
運転ランプ | 1回 | 1 | シリアル信号異常 | 室内またはインバーター制御基板の故障の可能性があります。専門業者に修理を依頼しましょう。 |
運転ランプ | 5回 | 5 | 室外パワー系異常 | インバーター制御基板、バルブ、圧縮機、圧縮機コネクターなどに問題がある可能性があります。専門業者に点検を依頼しましょう。 |
運転ランプ | 6回 | 6 | 室外サーミスター系異常 | サーミスターの故障やコネクターの接触不良が考えられます。専門業者に点検を依頼しましょう。 |
運転ランプ | 7回 | 7 | 室外制御系異常 | インバーター制御基板の故障の可能性があります。専門業者に修理を依頼しましょう。 |
運転ランプ | 13回 | 13 | 異電圧印加異常 | 電源電圧を確認し、電源リセットを試みましょう。改善しない場合は、専門業者に点検を依頼しましょう。 |
運転ランプ | 14回 | 14 | バルブ閉保護停止 | バルブ、冷媒、LEVなどに問題がある可能性があります。専門業者に点検を依頼しましょう。 |
運転ランプ | 17回 | 17 | 冷媒系異常 | 冷媒回路に異常がある可能性があります。専門業者に点検を依頼しましょう。 |
全てのランプ | 1回 | FL | 風向フラップ異常 | 上下風向フラップが外れている可能性があります。自分で対処可能です。取扱説明書を確認し、上下風向きフラップのストッパーを正しく取り付けましょう。 |
フィルター掃除ランプ | 1回 | CL | フィルターおそうじメカ異常 | フィルターやダストボックスが正しくセットされていない可能性があります。自分で対処可能です。取扱説明書を確認し、フィルター、ダストボックスを取り外し、正しくつけなおしてください。 |
本体の液晶表示がない場合、運転ランプの点滅でエラーコードを読み取る必要があります。落ち着いて点滅回数を数え、表と照らし合わせてエラー内容を確認しましょう。
エアコンのリセット手順
エアコンのリセットとは、基板などに溜まっている電気を抜くことによって、一時的なエラーを解消する方法のことです。
エラーコードはちょっとしたことが原因で表示される場合がありますので、一度エアコンのリセットを試してみてください。
エアコンのリセット方法
エアコンのリセット方法は機種によって異なりますが、一般的には以下の手順で行います。
- エアコンの電源を切る:
リモコンまたは本体の電源ボタンでエアコンの電源を切ります。 - コンセントプラグを抜く:
エアコンのコンセントプラグを抜きます。 - 数分間待つ:
5分ほど待ち、エアコンの内部回路をリセットします。 - コンセントプラグを差す:
エアコンのプラグをコンセントに差します。 - エアコンの電源を入れる:
リモコンまたは本体の電源ボタンでエアコンの電源を入れます。
リセット後の確認
エアコンのリセット後、以下の点を確認してください。
- 室外機が動き出したか
- 冷たい/暖かい風が出ているか
エラーコードが消えない時に確認したい2つのポイント
エラーコードを確認した後、リセットをしても解決しない場合は、以下の手順を試してみてください。
1.フィルターの掃除
- エアコンの運転を停止します。
- エアコンの電源プラグを抜きます。
- フィルターを取り外し、掃除機でホコリを吸い取るか、水洗いします。
- フィルターを十分に乾燥させてから、エアコン本体に戻します。
暖房運転の場合、フィルターの汚れでエラーコードが表示される場合があります。
2.室外機まわりの確認
- 室外機の周りに障害物がないか確認します。(植木鉢、自転車など)
- 室外機の上に物を置かないようにしましょう。
- 室外機の吹き出し口や吸い込み口にゴミや枯れ葉などが詰まっていないか確認し、取り除きます。
- 室外機周辺の雑草を刈り、風通しの良い状態を保ちます。
室外機のまわりにものを置いていると、運転効率が下がるだけではなく、室外機の高温異常エラーを引き起こすことがあります。
まだエアコンが直らない!応急運転も試してみよう
色々試してもエアコンが直らない時は、応急運転を試してみましょう。
応急運転は、エアコンのちょっとした不具合を一時的に復旧できる可能性のある機能です。 リモコンが故障した場合や、電源が入らない場合などに役立ちます。
三菱霧ヶ峰エアコンの応急運転方法
三菱製のエアコンの場合、応急運転ボタンは室内機本体にあり、小さくて目立たないことが多いです。
三菱製エアコンの場合、応急運転ボタンを押すごとに、「応急冷房」→「応急暖房」→「停止」の順で切り替わります。最初の30分間は、温度調節が働かず、風の強さ「強」で運転し、30分経過後は、設定温度24℃、風の強さ「弱」(機種によっては「中」)で運転します。
応急運転でもエラーが発生する場合は・・・
上記の対処法を試してもエアコンが復旧しない場合、業者にエアコン点検や修理を依頼するか、買い替えるか検討する必要があります。
自分でエアコンを分解したり、修理を試みるのは大変危険です。感電やさらなる故障の原因となる可能性があります。
修理依頼の目安
以下のような場合は、特に専門業者への依頼が必要です。
- 上記の対処法を試してもエラーが解消しない
- エアコンから異音や異臭がする
- エアコンの内部に水漏れがある
- エアコンの電源が入らない
専門業者は、適切な知識と技術を持っており、安全かつ確実に修理を行うことができます。エアコンの寿命を延ばし、安心して使い続けるためにも、早めの相談をおすすめします。
プロが教える!三菱エアコンのエラーコードQ&A
- Q室外機の基盤LEDランプの点滅からもエラー内容がわかるって本当ですか?
- A
はい、三菱電機のルームエアコンの場合、室外機内部の基盤にあるLEDランプの点滅パターンで、より詳細なエラー内容を確認することができます。
しかし、このLEDランプは室外機を分解しないと確認できない場所にあり、感電の危険もあるため、専門知識を持ったサービスマンでなければ確認できません。
taichanご自身で無理に確認しようとせず、室内機の運転ランプの点滅回数でエラー内容を把握し、まずは本体のリセットや強制起動を試してみましょう。それでも改善しない場合は、速やかに専門業者に点検を依頼してください。
まとめ
この記事では、三菱霧ヶ峰エアコンのエラーコードの調べ方と、自分でできる対処法を紹介しました。運転ランプの点滅回数を確認し、まずはエアコン本体のリセットや強制起動を試してみましょう。
それでも解決しない場合や、室外機のLEDランプが点滅している場合は、無理せず専門業者に相談することが大切です。
エアコンの故障は早期発見・早期修理が重要です。放置すると症状が悪化し、修理費用が高額になる可能性もあります。
この記事を参考に、エアコンのエラーに適切に対処し、快適な生活を送りましょう。
- フリーダイヤル:0120-139-365 / 03-3414-9655
- FAX:0120-365-088 / 03-3413-4049
- 受付時間:
月~金 9:00~19:00
土・日・祝・弊社休日 9:00~17:00 - 取扱説明書:https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/top.do
- WEB修理受付:https://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/support/support/
似たような事例もチェック!
エアコン、もしかして故障…? そんな時は焦らずこの【5ステップ】!
~故障原因・修理可否を解説~
エアコンの調子が悪いと感じたら、まずは落ち着いて状況を把握しましょう。
電源が入らない、ランプが点滅する、異音がする、冷風が出ない、水が漏れる…など、具体的な症状は何でしょうか? 慌てずに、これからご説明する5つのステップに従って、一つずつ問題を解決していきましょう。
大手電機メーカーで培った知識と15年以上の経験を持つ、エアコンの故障診断のエキスパート、taichanが、あなたのエアコンのトラブル解決をサポートします。
ステップ1:状況確認 - どんな症状が出ているか把握しよう!
まずは、エアコンが完全に故障しているのか、それとも一時的な不具合なのかを確認しましょう。
具体的な症状を把握することが重要です。「冷えない」「異音がする」「水漏れする」「ランプが点滅している」など、どのような症状が出ているかを具体的に確認しましょう。
エアコンの型番や購入時期、保証期間なども確認しておくと、後のステップで役立ちます。 修理費用の概算額を把握するために、メーカーのお客様サポートに問い合わせてみましょう。
【メーカー別】お客様サポートの連絡先一覧
(↑クリックすると、主要メーカーのサポート窓口連絡先と修理費用相場、故障時の対処法などをまとめたページが開きます)
メーカーのサポート窓口に連絡し、症状を伝えてみましょう。
電話口でおおよその修理費用を教えてもらうことができる場合があります。
なお、ご自身のエアコンの不具合状況を詳しく知りたい方は、こちらの診断ツールを使ってみましょう。
>>エアコンの不具合状況を診断する(スマート診断ナビ)
(↑クリックすると、エアコンの不具合状況を診断できるページが開きます)
ステップ2:修理できる?できない?
エアコンの症状を把握したら、次は修理が可能かどうかを判断しましょう。
- 自分で判断できない場合は、専門家に相談!
エアコンの内部構造は複雑で、素人判断は危険です。メーカーのサポート窓口や信頼できる修理業者に相談し、正確な診断を仰ぎましょう。 - 修理不可の場合も…
エアコン本体の劣化や部品の供給終了など、修理ができないこともあります。また、修理費用が高額となる故障(コンプレッサーの故障など)の場合も、買い替えを検討する必要があります。
スマート診断ナビを使えば、使用年数や設置状況などから修理の可否を診断することができます。
エアコンが修理できるかどうか診断できるツールはこちら
>>エアコンの修理可否を診断する(スマート診断ナビ)
(↑クリックすると、エアコンの修理可否を診断できるページが開きます)
ステップ3:業者選びのポイント! 優良業者を見つけるコツ
修理または買い替えと決めたら、次はどの業者に依頼するか?が重要になります。
修理または買い替えを依頼する業者を選びましょう。 メーカーのサービスセンター、家電量販店、街の電気屋さんなど、様々な選択肢があります。それぞれの業者の特徴を理解した上で、実際に見積もりを取り、費用やサービス内容を比較しながら検討していきましょう。
修理業者を比較する
>>修理業者を比較する
(↑クリックすると、修理業者を比較できるページが開きます)
エアコン修理の流れはこちら
>>エアコン修理の流れを確認する
(↑クリックすると、エアコン修理の流れを確認できるページが開きます)
最適なエアコン選びのポイントをチェック!
>>最適なエアコン選びのポイントをチェック!
(↑クリックすると、最適なエアコン選びのポイントを確認できるページが開きます)
ステップ4:アフターサービス - 保証とメンテナンス
業者を決めたら、アフターサービスについても確認しておきましょう。
修理や買い替え後の保証期間やメンテナンスサービスの内容などを事前に確認しておくことで、安心してエアコンを使用することができます。
延長保証サービスの内容はこちら
>>延長保証サービスの内容を見る
(↑クリックすると、延長保証サービスの内容を確認できるページが開きます)
ステップ5:予防対策 - エアコンを長持ちさせるコツ
最後に、エアコンを長く快適に使うための予防対策について解説します。
エアコンの故障を予防するためには、定期的な清掃やメンテナンスが重要です。 フィルターの掃除や室外機周りの掃除などをこまめに行いましょう。清潔な状態に保ち、エアコンにかかる負担を軽減することで、エアコンの寿命を伸ばすことができます。
自分でできるエアコンメンテナンス方法はこちら
>>自分でできるエアコンメンテナンス方法
(↑クリックすると、自分でできるエアコンメンテナンス方法を確認できるページが開きます)
最後に、エアコンのプロとして、一つだけアドバイスさせてください。
エアコンの調子が悪い時は、誰でも不安になるものです。 この記事で紹介した5つのステップを参考に、落ち着いて行動すれば、きっと快適な生活を取り戻せます。
約10年に一度訪れるエアコンの買い替えは、住環境を改善するチャンスでもあります。 日頃からどのような空気環境を作りたいかを考えておくことも大切です。
いざという時は、信頼できる業者に相談しましょう。 そして、困ったことがあれば、いつでもtaichanにご相談ください。
>>無料相談はこちら