ダイキンエアコンの運転ランプが緑色に点滅して動かない…。
突然のエアコンのトラブル、本当に困りますよね。特に、暑い夏や寒い冬は、エアコンが使えないと大変なストレスです。「もしかして故障?修理が必要なのかな…」と不安になる方もいるかもしれません。
でも、慌てるのはちょっと待ってください!
運転ランプの緑色点滅は、いくつかの原因で起こる現象で、例えばフィルターの汚れや室外機の異常などが考えられます。自分で解決できる場合も多いんです。この記事では、ダイキンエアコンの運転ランプが緑色に点滅する原因と、自分でできる対処法をわかりやすく解説します。
修理を依頼する前に、ぜひこの記事を参考にして、落ち着いてトラブル解決に進んでみましょう。
この記事で分かることはこちら!
エアコンのプロが答える!お悩み相談室【ランプ点滅】- 無料相談事例公開 –
スマート診断ナビ
ダイキン製エアコンのランプが点滅している場合の故障診断を行います。
どちらのランプが点滅していますか?
この記事は、ダイキン製ルームエアコンを対象として解説しています。お使いのエアコンが業務用エアコンの場合は、以下の記事をご覧ください。
この記事の監修者
「taichan(たいちゃん)」
エアコンの故障診断のエキスパート、taichanです。大学院でヒートポンプを研究し、特許も取得。大手電機メーカーで培った知識と15年以上の現場経験を活かしたセカンドオピニオンを無料相談Q&A(空調テック)で提供中。電気主任技術者、電気工事士、冷凍機械責任者など、多数の資格を保有。
ダイキンエアコンの運転ランプが点滅する原因
ダイキン製エアコンの運転ランプが点滅している場合、エアコン内部でエラーが発生している可能性があります。エアコン内部のエラーには、温度センサーの異常や冷媒ガスの漏れなど、様々な種類があります。
以下に自分でできる対処法を解説しておきますので、一度ご確認ください。
慌てないで!故障を疑う前に確認すること
エアコンの運転ランプが点滅したら、「故障かな?」と不安になるかもしれません。 しかし、ランプの点滅は、必ずしも故障を意味するわけではないのです。
まずは落ち着いて、以下の5つのポイントを確認してみましょう。
起動準備中ではありませんか?
エアコンをつけた直後は、ランプが点滅していても、単に起動の準備中かもしれません。特に冬場の暖房運転では、温風が出るまで5~10分かかることもあります。
しばらく待って風が出てくれば、故障ではありません。
前面カバーやダストボックスは正しく取り付けられていますか?
前面パネルやルーバー(風向きを変える羽根)がちゃんと取り付けられていないと、エラーコードが表示され、エアコンが動かないことがあります。また、自動フィルターお掃除機能付きエアコンの場合、ダストボックスが正しく取り付けられていないとランプが点滅することがあります。
エアコン掃除の後などは、これらの部分がきちんと取り付けられているか、取扱説明書で確認しましょう。
室外機の保護機能が働いていませんか?(夏場の冷房の場合)
夏場に多いケースですが、室外機が熱くなりすぎると、保護機能が働いて自動停止することがあります。これは、室外機周りの風の流れが悪いことが原因です。室外機の裏側にゴミが付着したり、周りに物が置かれていたりすると、熱がこもってしまいます。
室外機の風通しを良くして、再起動してみましょう。
室内機の保護回路が働いていませんか?(冬場の暖房の場合)
冬場の暖房運転では、室内機に高温高圧の冷媒ガスが流れ込みます。
エアコンフィルターが汚れていると、冷媒ガスの圧力や温度が上がりすぎて、エラー停止することがあります。
フィルターを掃除して再起動してみましょう。
除霜運転中ではありませんか?(冬場の暖房の場合)
冬場の暖房運転では、室外機に霜が付くことがあります。
霜取り運転中は、室内機のファンが停止したり、微風になったりします。また、室外機は動いていても、室外機のファンは停止します。霜取り運転は、数時間ごとに数分間行われます。
しばらくして暖房が再開されれば、故障ではありません。
エアコンのリセット方法
エアコンのランプが点滅して動かない、またはすぐに止まってしまう場合は、エアコン本体のリセットを試してみましょう。
エアコンは、強いノイズを受けたり、ちょっとしたことが原因で誤作動を起こし、動かなくなることがあります。 エアコンが動かない場合は、一度下記の手順で本体をリセットしてみてください。
エアコンのリセットは、リモコンのボタンではなく、電源プラグを抜いて行います。リモコンのリセットボタンは、リモコンの電池交換後などに使用します。
エアコンのリセット手順
【手順1】エアコンの電源を切る
エアコンが動いている場合は、リモコンでエアコンの電源を切りましょう。運転ランプやタイマーランプが点滅して、既にエアコンの動作が停止している場合は、そのまま次のステップに進んでください。
【手順2】室内機の電源コードを抜く
エアコンの電源コードを抜きましょう。
電源プラグが高いところで抜き差ししにくい場合などは、分電盤の中にあるエアコン回路のブレーカーを落としても構いません。
- エアコンのブレーカーは、ラベルに「エアコン」や「AC」と記載されていることが多いです。
- ブレーカーを操作する際は、感電しないよう、乾いた手で操作し、金属部分に触れないように注意してください。
- ブレーカーのマークの意味は「ー」で通電、「◯」で開放(電気を遮断)となっています。
ルームエアコンの場合、電源は室内機側のコンセントのみとなっていますので、ここまで作業ができたらエアコンに流れる電気は遮断できたことになります。
【手順3】5分ほど経過したらに電源を入れ直す
エアコンの電源を落としてから5分ほど経過したら、コンセント(ブレーカー)を挿し入れてください。これでエアコンのリセットは完了です。もう一度エアコンを起動して室外機の動きをチェックしてください。
ルームエアコンの場合、電源コンセントは室内機のところに一箇所しかないため、この操作を行うことで、室内機だけではなく室外機の方も同時にリセットすることができます。
応急運転ボタンによる動作確認方法
エアコン本体に問題がないかを確認するために、「応急運転ボタン」を押してみましょう。応急運転ボタンは、エアコン本体にある、通常は小さくて目立たないボタンで、リモコンを使わずにエアコンを起動できる機能です。
応急運転スイッチの使い方
ルームエアコンには「応急運転スイッチ」というものが室内機本体の下側や前面パネルを開いたところについていて、この応急運転スイッチを使えば、リモコンを使わずにエアコンを起動する事ができます。
- 取扱説明書をよく読み、応急運転ボタンの位置を確認します。
- ボタンが小さい穴に隠れている場合は、細い棒などを使って押します。
- 応急運転ボタンを押すと、エアコンが起動します。起動する運転モードや設定温度は、メーカーや機種によって異なります。
応急運転後の確認
エアコンの応急運転を行った後、以下の点を確認してください。
- 室外機が動き出したか
- エアコンから風が出てくるようになったか
この応急運転スイッチでエアコンを起動しても、ランプが点滅したままという場合、エアコンにエラーが発生している可能性が高いでしょう。
エラーコード一覧表と読み取り方
コンセントの抜き差しによるリセットや応急運転でもエアコンの運転ランプが点滅し続ける場合は、エラーコードが表示されていないか確認していきましょう。
エラーコードは、エアコンが故障した原因を教えてくれます。
エラーコードの読み取り手順
- エアコンの電源を入れたまま、リモコンの「取消」または「終了/取消」ボタンを5秒以上長押しします。
- リモコンの画面に「00」と表示されたら、同じボタンを短く押していきます。
- 画面に表示される数字が切り替わっていくので、「ピー…」という連続音が鳴った時に表示されている数字がエラーコードです。
エラーコードが分かれば、その意味を調べることができます。 故障の原因が分かれば、修理の依頼もスムーズに進みます。
ダイキンエアコンのエラーコード早見表
エアコンのエラーコードが分かったら、この表で原因と対処法をチェック!
エラー コード | 不具合内容と対処法 |
---|---|
00 | エラーコードの読み取りエラーです。リモコンの「取消」または「終了/取消」ボタンを長押しして、再度エラーコードを読み取ってください。 >>詳細はこちら |
E7 | 室外ファンの異常です。室外ファン周辺に障害物がないか確認し、取り除いてください。改善しない場合は修理が必要です。 >>詳細はこちら |
F3 | 圧縮機の異常です。修理が必要です。 >>詳細はこちら |
U0 | 冷媒ガス漏れです。修理が必要です。 >>詳細はこちら |
U4 | 通信異常です。室外ファン周辺に障害物がないか確認し、取り除いてください。改善しない場合は修理が必要です。 >>詳細はこちら |
エラーコード | 故障内容 |
---|---|
A0 | 冷媒ガス漏れ |
A1 | プリント基板のマイコンの動作不良 |
A3 | ドレンパン内の水位異常 |
A5 | 熱交換器の温度低下・上昇による異常 |
A6 | ファンモータの異常・不具合 |
AH | マイナスイオン発生器/ストリーマ/フィルター自動おそうじなどの異常・不具合 |
C4 | 熱交換器の温度を測るセンサー(サーミスタ)の異常 |
C7 | エアコンのパネル開閉機能の動作不良 |
C9 | 吸込空気の温度を測るセンサー(サーミスタ)の異常 |
CA | 吹出口の湿度センサーの動作不良 |
CC | 湿度を検知するセンサーの異常 |
CH | ガスセンサーおよび冷媒漏れセンサーの動作不良 |
CJ | リモコンの温度センサーの動作不良 |
E1 | プリント基板のマイコンの動作不良 |
E3 | 室外機の運転中における高圧圧力の上昇エラー |
E5 | 圧縮機の温度異常 |
E6 | 圧縮機の過電流エラー |
E7 | ファンモーターの異常検知 |
E8 | 圧縮機の過電流エラー |
EA | 四路切り替え弁(冷暖房の切り替え弁)の異常 |
F3 | 圧縮機の吐出管温度異常 |
F6 | 室外機における高圧圧力の上昇(冷房)、室外熱交換器の温度異常(暖房) |
F8 | 圧縮機の内部温度異常 |
FA | 室外機の吐出圧力異常 |
H0 | 室外機における配線接続エラー |
H1 | 室外機の加湿ユニットのダンパーの異常 |
H5 | 室外機の圧縮機過負荷サーミスタの動作不良 |
H6 | 室外機の圧縮機始動不良 |
H8 | 室外機の圧縮機における起動電流エラー |
H9 | 室外機の外気温検知サーミスタの動作不良 |
J3 | 圧縮機の吐出管温度検知サーミスタの動作不良 |
J5 | 吸入管温度検知サーミスタの動作不良 |
J6 | 熱交換器の温度検知サーミスタの動作不良 |
J8 | 液管温検知サーミスタの動作不良 |
J9 | ガス管温度を検知するサーミスタの動作不良 |
L3 | 放熱フィンの温度異常を検知(圧縮機の停止時) |
L4 | 放熱フィンの温度異常を検知(圧縮機の運転時) |
L5 | 室外機内にあるインバーター圧縮機の過電流発生 |
LC | ファンモーターの回路通信エラー |
P4 | 放熱フィン温度検知サーミスタの動作不良 |
P9 | 加湿ファンモーターの異常 |
PA | 加湿ユニットヒーターの動作不良 |
PH | 加湿ユニットの出口温度サーミスタの異常 |
U0 | 冷媒ガスの減少 |
U1 | 逆相保護装置が稼働している |
U2 | インバータ回路の電圧異常 |
U3 | 室内機と室外機の組み合わせ不一致(2002年〜2015年モデル)誤配線の確認未実施(2014年〜2015年モデル) |
U4 | 室内機と室外機間の通信エラー |
U5 | 室内機とワイヤードリモコン間の通信エラー |
U7 | 室外基板と加湿ユニット間の通信異常室外基板と室外インバータユニット間の通信異常 |
UA | システムの不具合または加湿ホースの長さの調整 |
UH | 室内機の異常・不具合 |
詳細については、以下のページを参照ください。
スマート診断ナビ(使用年数や設置状況などを入力するだけで、簡単に診断できます)で、エアコンが修理できるかチェックしてみよう!
エアコン修理の依頼方法と費用相場
ここまで紹介した方法を試してもエアコンが動かない場合は、故障の可能性が高いでしょう。 その場合は、無理に自分で修理しようとせず、専門業者に依頼することをおすすめします。
- 保証期間内であれば:
保証期間内であれば、購入した販売店に連絡し、修理を依頼しましょう。保証期間内であれば、無償で修理してもらえる可能性があります。
- 保証期間外であれば:
保証期間外の場合は、メーカーサポートに連絡し、修理を依頼しましょう。その際、エアコンの型番やランプの点滅状況、エラーコードなどを伝えると、スムーズに修理が進みます。
メーカーサポートに連絡する際は、あらかじめエラーコードを調べておくと、おおよその修理費用が分かります。
エラーコードは、エアコンの故障箇所を特定するための重要な情報です。
電話口でエラーコードを伝えることで、修理費用や修理期間の見積もりをスムーズに行うことができます。
※2020年9月時点
室外機制御基板 | 13,800~27,000円 |
室外機ファンモーター | 15,800~28,000円 |
冷媒ガス漏れ | 13,800~27,000円 |
室内機マイコン | 13,800~27,000円 |
室内機ファンモーター | 27,800~33,000円 |
冷媒回路 | 17,800~100,000円 |
リモコン | 2,000~10,000円 |
水漏れ | 27,800~37,800円 |
室内機ルーバー | 5,800~19,000円 |
室内機前面パネル | 8,800~32,000円 |
※修理費用(技術料、部品代、出張料含む)は税抜、目安です。
※修理時間は故障の程度やスタッフの熟練度によって変わっってきます。場合によっては、エアコンを取外して持ち帰っての修理が必要な場合もあります。
※修理費用の詳細については以下のページを御覧ください。
>>製品別の修理目安金額|DAIKIN
プロが教える!ダイキンエアコンの運転ランプの点滅Q&A
ダイキンエアコンのランプ点滅に関する、よくある疑問にお答えします!
- Qエアコン停止中に運転ランプが点滅するのは故障?
- A
多くの場合、故障ではありません。自動内部クリーンやフィルター自動お掃除機能が働いている可能性があります。2~3時間経っても点滅が続く場合は、リモコンでエラーコードを確認するか、メーカーに相談しましょう。
- Qエアコンの修理にかかる日数は?
- A
エアコンの修理にかかる日数は、故障の原因や必要な部品によって変わります。 目安としては、以下のようになります。
- 簡単な修理なら:即日対応
部品交換が不要な場合は、その日のうちに修理が終わることもあります。 - 部品交換が必要な修理:1~3日程度
必要な部品が在庫にあれば、1~3日ほどで修理が完了することが多いです。 - 部品を取り寄せる必要がある修理:1~2週間
部品の取り寄せが必要な場合は、1~2週間ほどかかることもあります。
taichan修理にかかる日数は、季節や業者、部品の在庫状況によって変わります。 特に夏場は修理の依頼が多く、時間がかかる傾向があります。 もしエアコンが使えないと困る場合は、修理ではなく買い替えも検討してみましょう。
- 簡単な修理なら:即日対応
まとめ
ダイキンエアコンの運転ランプが緑色に点滅して困っている方は、まずは落ち着いてこの記事で紹介した対処法を試してみましょう。多くの場合、簡単な操作で解決できます。
もし、自分で解決できない場合は、無理せず専門業者に相談することをおすすめします。
この記事が、あなたのエアコントラブル解決の一助になれば幸いです。
今すぐ、快適なエアコンライフを取り戻しましょう!
ダイキンコンタクトセンターへの連絡方法
- 電話:0120-88-1081
- FAX:0120-07-0881
- 受付時間:24時間(年中無休)
- 取扱説明書:https://www.free.dtnet.daikin.co.jp/DT-NET/torisetu/search
- AIチャット:https://www.daikincc.com/AI_chatsupport/ra.html
- WEB修理受付:https://www.daikincc.com/acceptnew/ippantop.php
エアコンのプロが答える!お悩み相談室【ランプ点滅】- 無料相談事例公開 –
エアコンのトラブル、もう悩まない!解決への3ステップ
エアコンの調子が悪いと感じたら、まずは落ち着いて状況を把握しましょう。
電源が入らない、ランプが点滅する、異音がする、冷風が出ない、水が漏れる…など、具体的な症状は何でしょうか?
慌てずに、これからご説明する3つのステップに従って、ひとつずつ問題を解決していきましょう。
ステップ1:状況確認と原因特定
不具合の具体的な症状(例:冷えない、異音がする、水漏れするなど)を把握しましょう。そして、エアコンの不調の原因を探ります。取扱説明書を確認したり、簡単なセルフチェックを試してみることで、自分で解決できることもあります。
エアコンの調子が悪いときは、まずこちらで不具合内容をチェック!
>> エアコンの不具合診断(スマート診断ナビ)はこちら
ステップ2:修理の可否
エアコンの使用年数から、エアコンの修理が可能かどうかを判断します。保証や修理費用確認費用などを調べましょう。
修理を依頼する前に、まずは修理が可能かどうかを確認することができます。
>>修理はできる?診断したい方はこちら
ステップ3:業者選び
修理または買い替えを依頼する業者を選びます。 メーカーのサービスセンター、家電量販店、街の電気屋さんなど、様々な選択肢があります。 費用やサービス内容を比較検討し、信頼できる業者を選びましょう。
信頼できる業者を見つけるためのヒントはこちら
>>業者の違いが知りたい方はこちら
\もっと詳しく知りたい方は…/
スマート診断ナビ
powered by 空調テック
を活用してみましょう!
- エアコンの不具合の原因を特定し、最適な解決策を提案します。
- 修理が必要な場合でも、ご自身にぴったりの修理業者を見つけることができます。
- さらに、エアコンの寿命を診断し、買い替え時期の目安を知ることができます。
スマート診断ナビはこちら↓
\ それでも解決しない場合は… /
エアコンのプロ「taichan」に直接相談してみましょう!
大学院でヒートポンプを研究し、特許も取得。大手電機メーカーで培った知識と15年以上の現場経験を持つtaichanが、あなたの疑問やお悩みに丁寧にお答えします。
taichanに相談する↓