三菱電機(霧ヶ峰)

【三菱霧ヶ峰エアコン】暖房が効かない時の原因と対処法|プロが解説!


三菱霧ヶ峰エアコンの暖房が効かない

暖房をつけても部屋が暖まらないと、心まで冷え切ってしまいますよね。

特に、真冬にエアコンが効かないのは本当に困りものです。

しかし、諦めるのはまだ早い!この記事では、三菱霧ヶ峰エアコンの暖房トラブルの原因と対処法を、専門家がわかりやすく解説します。

taichan
taichan

読み進めるうちに、きっと解決の糸口が見つかるはずです。

\プロ監修|最短5分で原因特定&解決策提案/

スマート診断ナビ

powered by 空調テック

ステップ1:状況確認

三菱製エアコンが暖かくならない場合の故障診断を行います。

taichan
taichan

三菱のエアコンが暖かくならないのですね。まずは今の状態の確認を行いますので、以下の中から症状を選んでください。

スポンサードリンク





プロフィール

この記事の監修者
「taichan(たいちゃん)」

エアコンの故障診断のエキスパート、taichanです。大学院でヒートポンプを研究し、特許も取得。大手電機メーカーで培った知識と15年以上の現場経験を活かしたセカンドオピニオンを無料相談Q&A(空調テック)で提供中。電気主任技術者、電気工事士、冷凍機械責任者など、多数の資格を保有。


▼おすすめ記事▼




暖房が効かない!まずは自分でできるチェックポイント

三菱のエアコンはちょっとしたことが原因で暖房の効きが悪くなってしまうことがよくあります。

その場合、設定やメンテナンスをやり直せばエアコンの効きが良くなり、また部屋を温かくすることができるようになりますので、以下の内容をチェックしてみて下さい。

リモコン設定のチェック(5項目)

三菱霧ヶ峰のリモコン設定を確認する写真

リモコンは、エアコンに指示を出すための重要なパーツです。

エアコンは一般的な暖房器具より設定項目が多いため、設定ミスなどが原因で暖房が弱くなってしまっていることがよくあります。

taichan
taichan

リモコンを手に取って一つ一つボタンを操作しながら読み進めていって下さい。

運転モードが冷房や除湿、送風などになってしまっていると、いくら設定温度を上げてもエアコンから暖かい風が出なくなってしまいます。

念のため、リモコンの運転切り替えボタンを押して、運転モードを暖房や自動に切り替えてみて下さい。

taichan
taichan

運転切り替え直後は5~10分ほど温風が出てくるまで時間がかかりますので、しばらく待つようにしましょう。

エアコンの暖房は、部屋の温度が設定温度になると温風を停止する仕組み(送風運転のみ、室外機は停止)になっています。

taichan
taichan

節電のために設定温度を低めにする場合もありますが、暖房の効きが悪い場合は設定温度を23℃以上に設定し、室内機から温風が出続けるように変更してみましょう。

エアコンは風量が微風や弱などになっているとノロノロ運転になってしまい、吹き出される温風の量が減ってしまいます。

最大能力で暖房を運転するためには、風量を最大や自動などに設定しておく必要があります。

taichan
taichan

暖房の風量を弱くすると、室外機の中にある冷媒ガスを送り出すための圧縮機の回転数も下がってしまいます。エアコンは冷媒ガスをたくさん循環させた方が能力が上がりますので、風量は強めに設定することをおすすめします。

暖房をつけていても部屋が寒く感じる場合、エアコンの風向きが上向きになっていて温風が足元まで届かず、床面が冷たいままになってしまっていることが原因である可能性があります。

taichan
taichan

暖かい空気は上へ上へと上がっていく性質がありますので、暖房運転の場合は風向きを「下向き」または「自動」に設定しておきましょう。

電気代を節約するため省エネモード(控えめ運転など)を設定している場合、暖房能力が弱くなってしまいます。

taichan
taichan

省エネモードを解除し、逆にハイパワーモードなどに設定してみましょう。

室内機のチェック(2項目)

三菱霧ヶ峰エアコンの室内機の写真

エアコンの室内機は室外機から送られてくる高温の冷媒ガスを使って吸い込んだ空気を温め、温風にしてから吹き出すという仕組みで動いています。

taichan
taichan

室内機は風周りが悪くなると暖房の効きが悪くなるため、以下の内容を確認していきましょう。

エアコフィルターにホコリや汚れが溜まってしまうと、室内機が空気をうまく吸い込むことができなくなるため、暖房の効きが悪化します。

前面パネルを開けてフィルターの汚れ具合を確認し、汚れている場合はフィルターを掃除して下さい。

taichan
taichan

お掃除機能付きエアコンの場合は、ダストボックスなどがホコリで満タンになってしまっていないかなども確認しておきましょう。

室内機の真下に家具などが置かれている場合、吹き出された温風がうまく部屋中に行き渡らず、暖房の効きが悪くなります。

また、吸込口(上面)にカーテンが被さってしまったり、室内機の天面に被せるタイプのエアコンフィルターを取り付けていているような場合、そのフィルターにホコリが溜まっていてうまく空気が吸い込まれなくなっていることもあります。

taichan
taichan

エアコンの効きを良くするポイントはこういった風周りの部分が重要ですので、一度確認してみて下さい。

室外機のチェック(3項目)

三菱霧ヶ峰エアコンの室外機をチェックする写真

エアコンの室外機は、背面から外気を吸い込んで冷媒ガスに熱を取り込み、その冷媒ガスを高温高圧の状態にして室内機に送り出しています。

そのため、室外機は常に新鮮な空気を取り込み続けなければうまく外気から熱を吸収することができなくなってしまい、室内機に送られる冷媒ガスの温度も下がってしまうことになります。

一度室外機の状態を確認し、ファンの回転や風の流れを邪魔するようなものがないかどうか、以下の内容をチェックしてみて下さい。

taichan
taichan

室外機が屋根の上などの高いところに取り付けられている場合は、無理はせず、以下の項目を読み飛ばしてもらってもOKです。

室内機と同様に、室外機の風周りが悪くなると暖房能力が弱くなってしまいます。

室外機の周りにたくさん物が置かれている場合は、それらを別の場所に移動するなどして片付けましょう。

taichan
taichan

室外機の排気口を覆うようなエアコンカバー(木製のラティスタイプなど)も風周りが悪くなる原因となりますので、エアコンを使っている時は取外した方がベターです。

暖房をスタートしてから1~2時間が経過した頃、突然温風が止まって室内機から「プシュー・・」、「ポコポコ・・・」という音が聞こえてくることがあると思います。

エアコンは外気温が5℃を下回るような状態で暖房運転を行うと、室外機のアルミフィン部に霜がびっしりとついてしまうようになるため、それを溶かして取り除くための霜取り運転が必要となります。

暖房運転時に室外機に付いた霜の写真

急に温風が止まってしまうとエアコンが壊れてしまったと驚いてしまうと思いますが、15分程度で復旧して再び温風が吹き出してきた場合、故障ではありませんので安心して下さい。

taichan
taichan

霜取り運転中は室外機から大量の水が漏れてきますが、溶けた霜が流れ出てきているだけですので、正常動作となります。霜取り運転の影響で効きが悪いと感じる場合は、霜取り運転中も風が止まりにくい寒冷地仕様のエアコンへの買い替えを検討が必要です。

エアコンの効きの確認

taichan
taichan

エアコンの点検お疲れ様でした。

ここで一度エアコンの吹き出し口に手をかざして、ちゃんと温風が出ているか確認してみてください。

ここまでの手順でエアコンの効きが戻った場合、しっかりと温まった風が手を押し返すぐらいの勢いで吹き出してきているはずです。

この時点でまだ温風が弱い、または風が冷たいという場合、もう少し本格的な点検(場合によっては修理)が必要となってきますので、記事の後半でお話していきます。

エアコンをリセットして一時的なエラーを解消する

エアコンのリセットとは、基板などに溜まっている電気を抜くことによって、一時的なエラーを解消する方法のことです。

エアコンのリセット方法

エアコンのリセット方法は機種によって異なりますが、一般的には以下の手順で行います。

  1. エアコンの電源を切る:
    リモコンまたは本体の電源ボタンでエアコンの電源を切ります。
  2. コンセントプラグを抜く:
    エアコンのコンセントプラグを抜きます。
  3. 数分間待つ:
    5分ほど待ち、エアコンの内部回路をリセットします。
  4. コンセントプラグを差す:
    エアコンのプラグをコンセントに差します。
  5. エアコンの電源を入れる:
    リモコンまたは本体の電源ボタンでエアコンの電源を入れます。

リセット後の確認

エアコンのリセット後、以下の点を確認してください。

  • 室外機が動き出したか
  • 暖かい風が出ているか

エアコン本体の動作確認

エアコンが正常に動作しない場合、まずはエアコン本体に問題がないかを確認しましょう。そのために、「応急運転」機能を利用する方法があります。

応急運転とは

応急運転とは、リモコンを使わずにエアコン本体のボタン操作で、エアコンを起動させる機能です。 リモコンの故障や電池切れなど、リモコンに問題がある場合でも、エアコン本体が正常に動作するかを確認できます。

応急運転スイッチの使い方(三菱製エアコンの場合)

三菱製のエアコンの場合、応急運転ボタンは室内機本体にあり、小さくて目立たないことが多いです。

三菱(霧ヶ峰)の応急運転ボタンの場所の写真

三菱製エアコンの場合、応急運転ボタンを押すごとに、「応急冷房」→「応急暖房」→「停止」の順で切り替わります。最初の30分間は、温度調節が働かず、風の強さ「強」で運転し、30分経過後は、設定温度24℃、風の強さ「弱」(機種によっては「中」)で運転します。

応急運転後の確認

エアコンの応急運転を行った後、以下の点を確認してください。

  • 室外機が動き出したか
  • エアコンから暖かい風が出てくるようになったか
taichan
taichan

この応急運転スイッチでエアコンを強制起動した結果、ちゃんとエアコンが動いたようであればエアコン本体の基本機能に異常はないということになります。

エアコンから温たかい風が出ない…そんな時は?

室内機の吹き出し温度が低い原因はガス漏れ、室外機の汚れ、コンプレッサーの性能低下となります。

taichan
taichan

冷媒ガス回路に暖房が効かなくなる原因がある可能性が高いでしょう。

ガス漏れのサイン

  • 夏場の冷房運転時、室外機の配管(細い方)に霜が付着する。
  • 暖房運転時、室外機周りの環境に問題がないのに、温風の温度が低い。
エアコンガス漏れで配管に霜がつくガス漏れの写真

ガス漏れの原因

  • 配管接続部からの冷媒漏れ(施工不良、中古品購入、引っ越しなどでの配管の使い回しなどが原因)
  • 配管の腐食(海岸地域、温泉地、下水配管にドレンホースを取り付けている場合など)
  • 熱交換器、電磁弁、コンプレッサーなどの部品からの冷媒漏れ(稀)

ガス漏れ修理の料金相場

  • 継ぎ手部分のガス漏れ修理:1~3万円
  • 配管パーツの腐食などによるガス漏れ修理:8~17万円

ガス漏れを予防するには

  • 定期的な点検
  • 室外機の設置場所(直射日光や雨風を避け、振動の少ない場所)
  • エアコンの適切な使用(適切な設定温度、フィルターの定期的な清掃)
冷媒ガス漏れが暖房の効かない原因の写真
taichan
taichan

エアコンの効きが悪い、配管に霜がつく、異音(シューという音)がする、電気代が高くなったなど、ガス漏れかな?と思ったら専門業者に点検を依頼しましょう。

室外機の汚れによる影響

  • 室外機のフィン部にホコリ等が溜まると、十分な空気を吸い込めなくなる。
  • 冷媒ガスに十分な熱を取り込めなくなり、室内機側の吹き出し空気温度が低下する。
室外機の役割(冬場の暖房)の説明図

室外機の掃除

  • 室外機の裏側にゴミや落ち葉などの異物がある場合は、エアコンの電源を切り、アルミフィンで手を切らないように手袋をするなどして注意しながら取り除く。
  • エアコン配管をつなげたまま室外機を動かすとガス漏れの原因となるので注意が必要です。
taichan
taichan

汚れが酷い場合は室外機を分解して本格的にクリーニングが必要となります。

室外機のクリーニング費用

  • 壁掛けエアコン1台のクリーニング:8~9千円
  • 壁掛けエアコン1台(お掃除機能付き)の cleaning:1.4~1.6万円
  • 室外機洗浄(オプション):3~4千円

室外機周りの注意点

  • 室外機のまわりに植木鉢や木製カバーなどを置くと、風通りが悪くなる。
  • 雑草が生い茂り、室外機の風の通りを邪魔する場合は、定期的な草刈りが必要。
  • 室外機が雪を吸い込んで風が通らなくなってしまうことがある。
taichan
taichan

基本的にルームエアコンの室外機はノーメンテナンスでいける場合が多いですが、設置環境が悪い場合は定期的なメンテナンスを行う必要があります。

圧縮機の役割

圧縮機は、冷媒ガスを圧縮して高温・高圧にする重要な部品です。この圧縮されたガスが室内機に送られ、熱交換器で熱を放出して温風を作り出す仕組みです。

しかし、圧縮機は長年使用していると、内部の部品が摩耗したり、潤滑油が劣化したりすることで、性能が徐々に低下していきます。

室外機の圧縮機の写真

圧縮機の経年劣化

  • 年に3~4%性能が低下する。
  • 10年以上経過すると、能力(≒効率)が30~40%低下する。

taichan
taichan

最近のエアコンには、圧縮機の回転数を調整する機能が搭載されているため、多少の性能低下であれば、回転数を上げることでカバーできます。しかし、劣化が進んでしまうと、いくら回転数を上げても十分な圧縮能力を得られなくなり、温風の温度が上がらなくなってしまいます。特に、外気温が低い冬場は、圧縮機の性能低下が顕著に現れます。外気温が5℃以下になると、圧縮機が十分に機能せず、暖房が効かなくなるケースが増えてきます。

圧縮機の交換修理費用

  • 8~17万円

その他

  • 圧縮機の交換修理にはロウ付け作業が必要なため、費用が高額になる。
  • 10年以上経過したエアコンに多い。
  • 圧縮機の経年劣化による暖房の効きが悪い場合は、買い替えを検討するのが良い。

補足

圧縮機の交換費用が高額になる理由として、以下の点が挙げられます。

  • 圧縮機自体が高価な部品である。
  • 圧縮機の交換には、冷媒回路の分解・組み立て作業が必要となるため、作業が複雑で時間がかかる。
  • 交換作業には、専門的な知識や技術、専用の工具が必要となる。
taichan
taichan

古いエアコンの場合は、圧縮機を交換しても、他の部品が劣化している可能性があり、再び故障する可能性もあります。そのため、10年以上経過したエアコンの場合は修理ではなく買い替えを検討する方が、長期的なコストパフォーマンスの面で優れていると言えるでしょう。

室内機の吹き出し風量が弱い…どうすればいい?

室内機から吹き出される風量が弱い場合の主な原因はエアコン内部の汚れです。

taichan
taichan

室内機の風周りに暖房が効かなくなる原因がある可能性が高いでしょう。

風量低下の原因

  • エアコン内部の汚れ(アルミフィン、送風ファンなど)
  • フィルターの目詰まり
エアコンアルミフィンの汚れの写真

汚れによる影響

  • アルミフィンにカビ汚れなどが付着すると、空気の流れを阻害し、風量が低下する。
  • 送風ファンのフィンにホコリやカビが付着すると、風量が低下する。
  • 重度の汚れは、アルミフィンや送風ファンの空気流路を完全に塞いでしまう場合がある。
エアコンのファンにホコリが詰まってしまっている写真

対策

  • エアコンクリーニング業者に依頼し、アルミフィンや送風ファンの汚れを取り除いてもらう。
  • 洗浄ポンプを使用することで、フィンの奥の汚れまで除去できる。
エアコン洗浄機でアルミフィンのカビ汚れ落としの写真
エアコン洗浄機で送風ファンの汚れ落としの写真

エアコンクリーニング費用

  • 壁掛けエアコン1台:8~9千円
  • 壁掛けエアコン1台(お掃除機能付き):1.4~1.6万円
  • 室外機洗浄(オプション):3~4千円

その他

  • エアコンのフィルターは定期的に掃除する。
  • エアコンクリーニングは、風量低下だけでなく、エアコンの効きや電気代の節約にも効果がある。
taichan
taichan

エアコンの風量低下は、快適性を損なうだけでなく、エアコンの効率を低下させ、電気代の増加にもつながります。また、カビやホコリはアレルギーの原因となることもあります。エアコンの風量が低下してきたと感じたら、早めにエアコンクリーニングを行うことをお勧めします。

まとめ|解決への近道!まとめと専門家への相談

三菱霧ヶ峰エアコンの暖房が効かないと感じたら、まずは落ち着いて以下のポイントを確認してみましょう。

  1. 基本動作のチェック:
    リモコン設定、フィルター清掃、室外機の確認など、手軽にできることから始めましょう。
  2. 原因の特定:
    風の温度や風量をチェックすることで、故障の原因をある程度絞り込むことができます。
  3. 自分でできる対処:
    エアコンのリセットや、室外機の周りの整理など、自分でできる対処法を試してみましょう。
  4. 専門家への相談:
    自分で解決できない場合は、無理せず専門家に相談しましょう。スマート診断ナビや無料相談窓口を活用すれば、適切なアドバイスを受けることができます。
taichan
taichan

エアコンのトラブルは、早めの対処が大切です。もし、解決しない場合は、三菱の修理窓口に連絡しましょう。

三菱電機お客さま相談センターへの連絡方法

スポンサードリンク

スマート診断ナビ

powered by 空調テック

\ エアコンのプロ「taichan」があなたをサポートします /

エアコンのプロtaichanの画像

エアコンの故障や買い替えなど、どんなお悩みも taichan にお気軽にご相談ください。専門知識を持ったエアコンのプロが、あなたの疑問やお悩みに丁寧にお答えします。

\ あなたにぴったりの解決策を見つけよう! /

  • 修理業者の違いが知りたい
    [メーカーサポート系]、[家電量販店系]、[地域密着型]、[ネットマッチング型]
    各業者の得意分野、料金相場、対応エリアの違いを比較検討できます。

  • エアコンが寿命かどうか判定したい
    [使用年数]、[エアコンの調子]、[不満の有無]
    修理すべきか、買い替えるべきかどうかプロ視点で簡単WEB診断。

  • 買い替えの際のエアコンの選び方が知りたい
    [冷暖房能力]、[省エネ性能]、[オプション機能]、[メーカー]
    今お使いのエアコンの使い心地から、あなたのお部屋に最適なエアコンを提案。

\ 分からないことは何でも聞いてみよう! /

エアコンに関するあらゆる疑問について、エアコンのプロのtaichanが回答します。

※いただいたご質問は、「エアコンの無料相談Q&A」にて回答させていただきます。

taichan
taichan

スマート診断ナビを活用して、エアコンのトラブルをスムーズに解決しましょう!

スポンサードリンク

この記事は解決のヒントになりましたか?

ぜひ、ご意見・ご感想をお聞かせください。(例:改善点、分かりにくかった点など)

    スポンサードリンク

    エアコンの悩み、taichanが解決!無料相談受付中

    エアコンの修理や寿命、買い替え、電気代節約など、疑問はありませんか?

    • 「エアコンの調子が悪いけど、どうすればいい?」
    • 「修理と買い替えどっちがいいの?」
    • 「電気代をもっと節約したい!」

    そんな悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にtaichanにご相談ください。

    taichan
    taichan

    エアコンのプロが、あなたの疑問やお悩みにお答えします。

    今すぐ相談する(無料)

      ※いただいたご質問は、「エアコンの無料相談Q&A」にて回答させていただきます。ただし、業務の都合より、回答までにお時間をいただく場合や、ご回答を控えさせていただく場合がございます。無料のサービスですが、誠心誠意対応させていただきますので、その点にご了承ください。


      プロフィール

      この記事の監修者
      「taichan(たいちゃん)」

      エアコンの故障診断のエキスパート、taichanです。大学院でヒートポンプを研究し、特許も取得。大手電機メーカーで培った知識と15年以上の現場経験を活かしたセカンドオピニオンを無料相談Q&A(空調テック)で提供中。誰にとってもストレスなエアコン故障、そんな時に少しでも私のアドバイスがあなたのお力になることができれば幸いです。

      【保有資格】

      • 第三種電気主任技術者
      • 第一種冷凍機械責任者
      • 第一種電気工事士
      • 第二種電気工事士
      • 認定電気工事従事者
      • 冷媒回収技術者
      • 小型移動式クレーン
      • 玉掛け  など

      エアコンのトラブルの悩み、taichanが解決します!

      taichan
      taichan

      突然の故障で困っていませんか?長年の経験と専門知識で、エアコンに関する疑問やトラブルを解決します!友人や家族にもtaichanのこと、教えてあげてね!

      #エアコン修理 #エアコン故障 #taichan

      ※当サイトはリンクフリーですので、WEB掲示板やSNSなどにご利用いただけます。ぜひご活用ください!


      スポンサードリンク

      おすすめ記事

      空調テック
      タイトルとURLをコピーしました